植え替えたLB2178はゆっくりとですが、成長しています。
昨年の11月に植え替えた、ギムノカリキウム・フリードリッヒ・LB2178君です。 昨年11月の様子 暑い熱帯夜が続くようになり、凄く成長してくれています。 本種は、通常言われるサボテンの成長期とは全く違うようです。 春には殆ど大きくなることはありませんでした。 しかしながら、茹だるような暑い夏の到来と共に、すくすくと成長してくれます。 また、本種は強い日光が苦手なようで、少しでも直射日光があたると赤みを帯びて、成長を止めてしまいます。 屋内の窓際で、午前中に光が3-4時間あたるような環境で、とても元気にしてくれています。 まるで熱帯地域の観葉植物のようです。 今年は花を咲かせることは有りませんでしたが・・・ 来年は開花してくれるかな? コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
3 月 2021
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |