昨年の8月に購入した、ギムノカリキウム フリードリッヒィ LB2178の種子。
<前回購入時の様子> 昨年の冬から沢山播種していました。 5mmくらいになった個体をキリンウチワに接いでいたのですが・・・ 今年は殆ど管理できなかったので、すこぶる成長が悪いです。 接ぎ木して、既に半年以上たっていますが、2cm程度にしかなっていません。
実生苗も、現在2cmくらいです。
キリンウチワで接いでいる意味がまったくありません。 まあ~ 当分、仕事の関係で大阪の家を離れると思いますが、その間、接ぎ木はお預けですね。 サボテンは接ぎ木が楽しみなのですが・・・ ちょっと趣味がなくなって残念です。 コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
11 月 2020
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |