スルコレブチア・ベルチシラカンタ(変種:クープレア)と呼ばれるスルコがやっと花を咲かせてくれました。
写真は接木していない実生苗ですが、2年目にして開花してくれました。 このスルコレブチアは、播種してもどんどん大きくなってくれ、更に球体が真っ赤で面白いのでどんどん増やしていました。 ウチワサボテンに接いでいるものもあります。 <ウチワサボテンに去年接いだものの写真>
この個体はキリン団扇で即席栽培したものです。
栄養が良いのか沢山花をさかせてくれています。 Gannzobさん: ごめんなさい。なぜか返信できなず、不明のエラーがでるので、こちらで返信させていただきます。 先程の赤いスルコおすすめですよ。 Gannzobさんスルコやっていましたか?ロフォフォラのイメージがありましたが。 コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
11 月 2020
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |