花サボテン師匠が、「肉苑丸」と良く仰っていました。 「うう・・うん? ニクエンマル?」 名前が「シャルピー衝撃試験」なみに衝撃的な印象だったので、いつか育ててみたいと思っていました。 今年、ようやく「肉苑丸」を入手することが出来たので育てています。 最近、ちょっと伊藤ロビビア骨董コレクションにハマってしまっています。 しかし、この肉苑丸・・・どんな色なのか、ネットでも出ていません。 ”肉苑丸”でネット検索しても、焼肉屋さんしか出てきません。 「肉」と付いているので、若干のエロシチズムを期待しながら、どんな花が咲くのだろうとワクワクしながら待っていました。 家族はひと目見て、「メディオロビビア見たいな色」だと言っています。
こうした色を和装業界では肉色と表現するようです。 今風に言うと、サーモンピンクかな~? ちなみにエキノプシスの血がちょっと薄そうな、どっしりした花茎です。
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
カテゴリ
すべて
アーカイブ
2月 2023
運営者近畿の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 |