Echinocereus fitchiiです。
和名は調べたのですが、「錦照蝦」と言うようです。 今年の3月の前半に購入した個体です。 前回は、3月13日に記事を書いています。 弊宅に来て2ヶ月程で、開花してくれました。 まぁ~プロが栽培したものを、ちょちょっと水やりしたに過ぎないので、達成感はあまりありませんが・・・ エキノケレウスらしい綺麗な花を見せてくれたので、写真にとってみました。 コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
11 月 2020
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |