写真はコピアポア・エキノイデスです。
昨年の夏に種子を購入し、発芽後1週間程の苗をつぎつぎとキリンウチワに接いでいました。 コピアポアはエキノイデス以外に黒王丸など数種類、接ぎ木をしましたが、キリンウチワとの相性はとても良い感触です。 成長がとても早く、半年でほぼゴルフボール大の大きさになりました。 エキノイデスは4月1日に接ぎ降ろしをしたのですが、置き場所が悪く、日焼けをさせてしまいました。 接ぎ降ろして一ヶ月経ちましたが、徐々に復活の兆しを見せてくれています。 新しい棘を出してくれています。 少し時間はかかるかもしれませんが、日焼けも目立たない程度になってくれると思います。 コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
11 月 2020
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |