キリンウチワで逆さ接ぎをしたりして、出てきた子供を片っ端から、竜神木に接ぎ木していました。
接いだ後、成長点から次々とトゲがでてきてはいます。 ただ、比較的ゆっくりとした成長です。 もうちょっと水をジャブジャブ与えれば早く成長してくれるのかもしれませんが・・・ 今年は水やりも少なめなので、ゆっくりとした成長です。 早く大きくして、どうこうするわけでも無いので、これくらいが丁度良いのかもしれません。
gannzob
7/7/2018 12:28:35 am
ウチにも団扇接ぎの黒王丸がいますが、それでも中々成長が遅いです。 コメントはクローズされています。
|
アーカイブ
11 月 2020
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |