Cichlid node
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • リンク(Link)
    • 素晴らしきコノフィツム
    • maru macさんYoutubeチャンネル
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
    • ギムノカリキウム
    • レブチア
    • スルコレブチア
  • Kakteenweb Blog
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • リンク(Link)
    • 素晴らしきコノフィツム
    • maru macさんYoutubeチャンネル
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
    • ギムノカリキウム
    • レブチア
    • スルコレブチア
  • Kakteenweb Blog

ロングペルビック ガリレヤリーフ

3/11/2017

0 コメント

 
画像
この魚は還暦を越えた母が飼育していたものを譲り受けました。
母は丁寧に飼育していたようで、F4くらいまでは世代交代させながら飼育していたと思います。
以前保有してたWEB図鑑には載せていませんでしたが、今回飼育方法などをのせてみました。​
<<< 詳細はこちらから>>>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ アフリカン・シクリッドへ
にほんブログ村
0 コメント

サウロシー

3/8/2017

0 コメント

 
画像
画像
サウロシーは野生化では個体数が激減し、絶滅が危惧されています。
原因として観賞を目的とした大量の捕獲が考えられています。
その為、最近では人工繁殖個体をタイワンリーフへ戻すという活動が行われています。・・・(続き)
にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ アフリカン・シクリッドへ
にほんブログ村
0 コメント

スティグマトクロミスとオトファリンクスを改訂

3/6/2017

1 コメント

 
画像
当初はオトファリンクスだけを改訂予定でした。
但し、2009年~2011年の学名改訂から、一属だけの文章変更では無理だという事に気づき、スティグマトクロミスを含めて2属同時に変更しました。
 
[昨今の学名変更状況]
■スティグマトクロミス sp モデスタスイースタン 
 ⇒ オトファリンクス アントロン(2009)
 
■スティグマトクロミス sp トラエ
 ⇒ スティグマトクロミス メランクロス(2011)
 
■スティグマトクロミス sp グッタータス
 ⇒ スティグマトクロミス マクロリンコス 2011
 
知らない間にえらい変更になっています。
特に2016年になってからは・・・
・ラベオトロフェウスに2つ種類が追加されているは・・・
・シュードトロフェウスが大幅に減ってChidongo属が新たに作られているは・・・
 
数年ブランクがあるとわけわからなくなっています。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ アフリカン・シクリッドへ
にほんブログ村
1 コメント
次へ>>

    著者

    Cichlid NodeというWEBサイトを運営しています。

    アーカイブ

    4 月 2017
    3 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

    にほんブログ村 観賞魚ブログ シクリッドへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ アフリカン・シクリッドへ
    にほんブログ村
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • リンク(Link)
    • 素晴らしきコノフィツム
    • maru macさんYoutubeチャンネル
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
    • ギムノカリキウム
    • レブチア
    • スルコレブチア
  • Kakteenweb Blog