Cichlid node
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • Cichlid Link
    • maru macのアフリカンシクリッド奮闘記
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
  • Kakteenweb Blog
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • Cichlid Link
    • maru macのアフリカンシクリッド奮闘記
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
  • Kakteenweb Blog

Maylandia estherae

メイランディア エスセラエ
Maylandia estherae
メイランディア エスセラエ
命名の由来
本魚の種小名はスチュワートグラント氏※(1937-2007)の妻であるEsther氏を記念して命名されています。
※マラウィシクリッドの輸出業や同地でロッジの経営をしていた。
また、メイランディア属のムブナはかつて『シュードトロフェウス ゼブラ』と呼ばれていました。
その為、本魚もは俗称でレッドゼブラ・シクリッド等と呼ばれます。
但し本魚にはゼブラ(縞模様)は出ません。
 
基本種の色
本魚は、モザンビーク領域のミノス・リーフ(Minos Reef)に生息しています。
ミノス・リーフに存在する基本種ではオスはスカイブルー、メスはオレンジ色です。
但し、例外的に褐色を持ったメスも存在しています。
また、オレンジ色をしたオス(O個体)も存在しています。
これら複雑な色彩変異のある個体が同じところで生息しています。
 < 地図はミノスリーフ周辺 >
選抜交配種
一般的には「エスセラエ スーパーレッド」または「エスセラエ レッド/レッド」などの魚も存在しています。
こうした魚のオスはスカイブルーではありません。
白っぽいオレンジ色をしています。
これはミノスリーフに生息する個体の中からオレンジ色(Oタイプ)を持った変異体を選抜交配させた種類のようです。
下の写真はドイツから個人輸入した選抜交配タイプのエスセラエです。(インボイスネーム:Estherae Red/Red)
レッドゼブラのオス (Red Zebra Male)
メイランディア エスセラエ レッド/レッドのオス。基本種と異なり、選抜交配品種のオスは白っぽいオレンジとなります。
飼育の概要
本魚の飼育は比較的簡単です。
性格も大人しく、メスが抱卵した時期を除いて、ひどい喧嘩もあまりありません。
一つの水槽で複数のオスを飼育していると弱い立場のオスはすぐにメスのオレンジ色を出します。
この性格が幸いしてか、オスがもう一つのオスをいじめ倒すという事があまりありません。
但し、メスが抱卵時期に達した時期では、弱い立場のオスも子孫を残そうと一生懸命になります。
その為、お互いが殺し合うまで喧嘩してしまう事もあります。
 
喧嘩をした場合の対処方法
喧嘩が発生した場合、「両方」のオスを隔離する必要があります。
そして抱卵が収束した頃合いを見て両方を「同時」に水槽へ戻します。
一方を水槽に置いたままの場合、隔離から戻ってきた魚は殺される可能性があります。
 
レッドゼブラによく似た魚
ホームセンターなどで本魚似た赤いムブナがよく販売されています。
本魚もレッドゼブラシクリッドと呼ばれます。
但し、これは成長すると気が荒く手に負えなくなります。
あくまで、個人的な推測ですが、本魚はメイランディア ロンバルディ(通称:ゴールデンゼブラ)との雑種ではないか?と考えています。
メイランディア ロンバルディはムブナでは1、2位を争う程、気の荒いムブナです。
おそらく、この性格を受け継いでいるのではないかと推測しています。
>>> メイランディア属の紹介に戻る
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • Cichlid Link
    • maru macのアフリカンシクリッド奮闘記
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
  • Kakteenweb Blog