Cichlid node
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • Cichlid Link
    • maru macのアフリカンシクリッド奮闘記
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
  • Kakteenweb Blog
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • Cichlid Link
    • maru macのアフリカンシクリッド奮闘記
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
  • Kakteenweb Blog

ギムノカリキウムの分布地図について

ギムノカリキウムの22種類について
​その分布を地図上にプロットしています。
収録種は下記22種です。
1.クエーリアヌム
2.グラウカム
3.ストリグリアナム
4.ゼガラエ
5.チュブテンセ
6.ナタリアエ
7.バッテリー
8.プロチャズキアーナム
9.ベルクティ
10.ボーデンベンデリアナム
11.ボルシー
12.モンビレイ
13.牡丹玉
14.海王・天王_デヌダトゥム
15.九紋竜
16.光琳玉
17.十字軍(トリアカンサム)
18.新天地
19.天平丸
20.碧巌玉_カタマルケンセ
21.魔天竜_マザネンセ
22.麗蛇丸_ダムシー

サボテン PETCHTAMSEEの写真図鑑 [ カイモック・チャウィーワナコン ]

楽天で購入

南米チリ産 レインスティック 75cm サボテン製 フォルクローレ楽器 民族楽器 アンデス楽器 フェアトレード

楽天で購入
操作方法
種類のフォーカス
地図の左上にある「SEARCH IN 22CATEGORIES」で種類を限定すると特定種の分布がフォーカスされます。
 ・SEARCH IN 22 CATGORIESをクリック
 ・Search by Ja_nameをクリック
 ・上記22種類の名称をコピー&ペーストする
 ・その種類のみの分布が地図上でフォーカスされます。
画像
詳細の確認
 ・それぞれの種類がプロットされた〇をクリックすると詳細が出ます。
 ・図の様に和名・学名・フィールドナンバーなどの情報がポップアップされます。
画像
地図の移動&フォーカス
 操作はGoogle Mapと同じです。
 ・地図をマウスの左ボタンを押しながら移動できます。
 ・マウスホイールで地図の拡大も行えます。
 
概要:
殆どのギムノカリキウムはアルゼンチンの山間部に存在しています。
但し、いくつの種類で例外が存在しています。
・ブラジルに分布する種類        (14.海王・天王_デヌダトゥム)
・アルゼンチンの大西洋側に分布する種類 (5.チュブテンセ 15.九紋竜)
・ボリビアに近い地域に分布する種類   (4.ゼガラエ 13.牡丹玉 22.麗蛇丸_ダムシー)
サボテンと多肉に戻る
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • Cichlid Link
    • maru macのアフリカンシクリッド奮闘記
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
  • Kakteenweb Blog