「スルコパッション」と言うスルコレブチアの専門サイトがあります。
スルコ意外にも、ワインガルチア、シンシアといった南米ものの花サボテンを沢山紹介しています。 そこで、草むらに生える真っ黒なサボテンの写真を目にすることがありました。
写真のURLを見ると、ワインガルチア・プカレンシスというサボテンだと言うことがわかりました。
それから、どこで手に入るかいろいろ探してみました。 複数のリストを見た結果、どうもBercht Cactusで手に入りそうです。 という事で、昨年末には早速ワインガルチア・プカレンシスの種子を購入しました。 そして、今年1月に種まきし、それを実生接ぎしていました。 下の写真は、頭をはねて、柱サボテンに接いだものです。 自生地の様な真っ黒にはなっていませんが、赤黒なっています。
0 コメント
メッセージを残してください。 |
アーカイブ
10 月 2017
カテゴリ
すべて
運営者大阪の住宅地の中でサボテンや多肉を育てています。 大きな温室がある訳ではなく、小さなフレームとLEDやヒーターなどを駆使して栽培しています。 |