Cichlid node
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • リンク(Link)
    • 素晴らしきコノフィツム
    • maru macさんYoutubeチャンネル
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
    • ギムノカリキウム
    • レブチア
    • スルコレブチア
  • Kakteenweb Blog
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • リンク(Link)
    • 素晴らしきコノフィツム
    • maru macさんYoutubeチャンネル
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
    • ギムノカリキウム
    • レブチア
    • スルコレブチア
  • Kakteenweb Blog

ケイロクロミス エウキルス / Cheilochromis euchilus

Cheilochromis euchilus ケイロクロミス エウキルス
Cheilochromis euchilus
ケイロクロミス エウキルス

ケイロクロミス・エウキルスについて学名の意味

属名は「唇(くちびる)の肥大したハプロクロミス」を表しています。
種小名は「唇がよく発達した魚」を表しています。
属名と種小名の2つとも、本魚のもつ大きな唇について言及しています。
Cheilo(ギリシャ語)=唇
Eu(ギリシャ語)=よく、とても
Chil=Cheilo(ギリシャ語)=唇

ケイロクロミスとキロティラピア

本種はケイロクロミス属の他にキロティラピア属として紹介されることがあります。
本種がどの属にあたるのか、統一はまだ行われていません。
ちなみに主な文献で扱われている属名の状況は下記です。
・1935年に出版されたトレワバス(Trewabas)氏の文献  =ケイロクロミス
・コニングス(Konings)氏が発表している文献       =キロティラピア
・2005年に出版されたスノークス(snoeks)氏の文献   =ケイロクロミス

ケイロクロミス・エウキルスの体型的特徴

本魚は最大サイズ30cmと比較的大きくなる魚です。
さらに体の側面には斜めのラインが観られます。
同様に斜めのラインを有しているミロクロミス属と進化的に近い種類では無いかと考えられています。

ケイロクロミス・エウキルスの捕食習性

マラウイ湖の岩礁地帯には2タイプの窪み(くぼみ)があります。
1.円形をした窪み
2.スリット型の窪み
この2つの窪みの中で、本種は「円形をした窪み」に特化した捕食習性を持っています。
野生化では円形の窪みに逃げ込んだ節足生物・動物性底生生物(ズーベントス)吸い取るように捕食しています。
そして、この捕食過程で、めくれ上がった唇が後天的に出来上がると考えられています。
一方、「スリット型の窪み」に対してはプロトメラス (エクレクトクロミス)・オルナータスがそのニッチ(棲み分け)を占めています
Cheilochromis euchilus ケイロクロミス エウキルス

ケイロクロミス・エウキルスの唇と生活圏

立派な唇は人口養殖個体ではなかなか目にすることが出来ません。
しかし、ワイルド個体で必ずこの様な唇が出来上がるのかと言うと、そうとも言えないようです。
本魚は岩礁地帯、インターメディエートゾーン、砂地と比較的幅広く分布しています。
特に砂地で成長した個体では、唇はあまり肥大しないと言われています。

ケイロクロミス・エウキルスを飼育する上での注意

​本魚はとりわけ野生個体では腹水病になりやすい傾向があります。
餌の面で留意する必要があります。
>>> ハプロクロミスに戻る
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • コラム
  • ハプロクロミス
  • アウロノカラ
  • ムブナ
  • 慈鯛資料庫(中文)
    • 單色鯛
    • 孔雀屬慈鯛
    • 岩棲類
  • Cichlid Node Blog
  • リンク(Link)
    • 素晴らしきコノフィツム
    • maru macさんYoutubeチャンネル
    • onze malawi cichliden
    • 遠離非洲--Out of Africa
  • サボテン・多肉
    • ギムノカリキウム
    • レブチア
    • スルコレブチア
  • Kakteenweb Blog